うちの王子は天才うさぎ
鼻のあたまに白ぽちの黒ネザー「王子」と甘えん坊の「かえで」。可愛いかわいいうちの子たち。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2011年08月
牧草よりどりみどり
2011
/
08
/
25
牧草のお試しパックを買っていろいろ試すことにしたどどーんどれがすきかなぁ(*'ω'*)...
おやつとごはん
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
ぼくのばしょ
2011
/
08
/
21
ケージの掃除のとき外に出たがるのでサークルを4面のミニ版にしてそこに入れてみたでもケージと離してしまうと暴れるお掃除を終えてサークルの扉を開けたらトコトコとケージに戻って行ったもうここが自分のおうちってわかるんだねなんて賢いのぉぉ (〃ω〃)...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
甘え期突入?
2011
/
08
/
19
昨日のへやんぽのときの王子は超甘えんぼうだった o(*>▽...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
すべっちゃう
2011
/
08
/
18
「うさぎの時間」にバスタオルで抱っこを練習する方法が載っていたのでループ状ではないタオルをさがして試してみた膝の上にタオルをひろげたら「なになに?それなぁに?」とよってきて端をガジガジ齧ってからよじのぼってきたよじのぼったけどそのまま足の間に落ちていく王子(笑)かわいい[#IMAGE|S53#]...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
青い鳥はここにいる
2011
/
08
/
17
ひろくなったサークルでたくさん走ったからか今朝はケージの中で静かにしていたお掃除してご飯をとりかえるときに私の手を鼻でツンツンして舐めてきたキャッ (〃ω〃)サークルで囲っていない部屋に出してなにか危険な目に合わせたらと不安なあまり私はケージの外に出すまいといっぱいいっぱいになっていたけど、これは甘えん坊モードだったんだいままでそれに気付かないで損したなというより、それを無視されたと思って王子はスネ...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
サークルの真ん中で愛を叫ぶ
2011
/
08
/
16
「腫れ腫れ王子」事件ですっかり後回しになっていたサークル拡大作戦をついに決行6面+6面のスーパーワイドなスペースになったスペースの内訳としてこれまで王子が遊んでいたあたりの場所、いっしょにいる場所、となんとなく決めて王子のスペースには勝手に入らないようにした「今日はいっしょに遊ぼうね」といって「いっしょに」スペースにクッションを敷いて座って待ってみた広くなったスペースで「ブッブッ」と鼻をならしながら...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
おくすりと王子
2011
/
08
/
15
朝からペレットをカリカリ食べている音がしたケージに近づいたらなにやら大興奮サークルに出す前にシロップ(お薬)をあげたらすごい勢いで舐めたこれがほしくて騒いでいたのかな・・かわいいなぁでもお薬なので今夜でもうおしまいになるなにか王子の喜びそうなおやつを用意しておかなきゃ...
通院と闘病の記 王子編
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
うさぎinうさぎ
2011
/
08
/
13
王子をお迎えして今日で1ケ月[#IMAGE|S53#]なにもかも初めてでいろいろ疲れることはあったけれどみちっとつまった幸せな1ケ月でしたこれからもずっと王子といっしょにいられるなんて私は幸せものだなぁ[#IMAGE|S16#]うさぎの耳のついたチモシーを編んだハウスを買いました好奇心旺盛な王子は臆することなく突進なんだろう、このかわいさは・・かわいすぎるよ王子~っ(〃ω〃)...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
暴れん坊王子
2011
/
08
/
12
朝からイライラしている様子でハウスの中のチモシー座布団をホリホリしていた病院にいくためにキャリーバックにいれようとしたらすごく暴れて怖い顔をしてこっちを睨んだひるみながらもなんとか捕まえてバックにいれるときにたくさん引っ掻かれたバックの中でもずっと暴れていた病院について先生がバックを開けるなり「怒って興奮したから耳と目の周りが真っ赤になってる」と言ったそういうものなんだ・・ (´・ω・`)ショボーン病院...
通院と闘病の記 王子編
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
ケージ引っ越しとふくれ王子
2011
/
08
/
11
サークル6面のヘやんぽスペースにたまに私が入ると嫌がるようなそぶりを見せ始めたので(泣)ちょっとレイアウト変更をしてサークルを買い足すことにしたまずはケージの向きを右90度に変更する引っ越しの間はあぶないので王子をサークルの中にいれておいたちょっと目を離したら・・ジャンプしてサークルの網に「でーん」と張りつく遊び(フレンドパーク的な)を!!!キャーッ!!! (悲鳴) ヾ(o゚Д゚o)ノ゙あああーびっくりしたー...
王子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
うさーずプロフィール
Author:るこ丸
【王子】
2011年6月4日生 鼻の白ぽっちがチャームポイント
コロコロまんまるネザー男子 別名「黒玉子」
好きなものはりんごとオットさん
得意技 チモシーボード破壊
必殺技 「きゅるるん」顔
【かえで】
沖縄うさぎ
出身
右耳ないけどキュートな子
甘えん坊 縞ホッケ似の模様の持ち主
推定年齢14歳 二つ名は「不死鳥」
酸素ハウス生活を経て2019年10月6日永遠の14歳になりました
保護うさボランティア
うさボラ
保護うさぎのボランティアを始めました
記事一覧
おいしいおやつが届いた (04/15)
いちゃいちゃ (04/01)
春の黒玉子 (03/23)
小梅ちゃま (03/09)
禁断のスプーン食い (03/07)
脱水うさぎにご用心 (02/28)
3度目の入院は2泊でした(後編) (02/24)
3度目の入院は2泊でした(前編) (02/09)
復活したよ (02/04)
お泊りも二度目なら (01/27)
続・りんご配りおじさんの罠 (01/07)
うさ太くんちからの贈り物 (01/06)
カテゴリ
このブログについて (1)
王子 (667)
┣
破壊王子 (15)
┣
王子の宮殿 (20)
┣
王子はオットが好き (60)
┗
通院と闘病の記 王子編 (122)
おやつとごはん (59)
かえで (345)
┣
かえでの棟梁しごと (40)
┣
介護の記録(かえで) (5)
┗
通院と闘病の記 かえで編 (54)
王子&かえで (80)
┗
王子とかえでの通院 (5)
雑記 (108)
おともだち (69)
未分類 (0)
リンク
だるまうさぎレスキュー別館
うさボラ
coume's Room
素敵兎ALi君
うさぎ大好きの布こもの~ぷち くろーばー~
うさかいドイツ日記
suzutan life
Mimi&Yui@Cafe
うさぎと暮らすということ
うっとこのこ
うさぎ好きの向こう側
ゴーゴーうさ太
ウサギなつぶやき♪
沖縄うさぎ情報ブログ うさボラ
保護うさぎのためのチャリティショップ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
月別アーカイブ
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/08 (1)
2020/07 (5)
2020/06 (7)
2020/05 (6)
2020/04 (10)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (4)
2019/10 (7)
2019/09 (3)
2019/08 (5)
2019/07 (4)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (6)
2019/01 (3)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (3)
2018/09 (5)
2018/08 (4)
2018/07 (12)
2018/06 (7)
2018/05 (4)
2018/04 (8)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (6)
2017/12 (7)
2017/11 (8)
2017/10 (6)
2017/09 (6)
2017/08 (8)
2017/07 (9)
2017/06 (8)
2017/05 (8)
2017/04 (9)
2017/03 (10)
2017/02 (10)
2017/01 (10)
2016/12 (10)
2016/11 (10)
2016/10 (11)
2016/09 (11)
2016/08 (9)
2016/07 (10)
2016/06 (11)
2016/05 (10)
2016/04 (11)
2016/03 (10)
2016/02 (11)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (6)
2015/10 (10)
2015/09 (7)
2015/08 (9)
2015/07 (7)
2015/06 (11)
2015/05 (11)
2015/04 (15)
2015/03 (16)
2015/02 (8)
2015/01 (12)
2014/12 (13)
2014/11 (12)
2014/10 (9)
2014/09 (11)
2014/08 (13)
2014/07 (15)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (19)
2014/03 (19)
2014/02 (16)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (27)
2013/10 (24)
2013/09 (24)
2013/08 (24)
2013/07 (24)
2013/06 (27)
2013/05 (25)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (32)
2012/04 (29)
2012/03 (1)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (3)
2011/09 (2)
2011/08 (12)
2011/07 (7)
QRコード