うちの王子は天才うさぎ
鼻のあたまに白ぽちの黒ネザー「王子」と甘えん坊の「かえで」。可愛いかわいいうちの子たち。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2017年05月
うさぎまみれポーチとバックをオーダーしました
2017
/
05
/
27
チャリティショップの方でもお世話になっている布こもの作家のそなちねさんがこの度活動名を変更されました【サークル名】(旧)usa-fe(新)ぷち くろーばー【活動名】(旧)そなちねうさんちょ(新)しまめぐ息子ちゃんも幼稚園生になり、これからまたバリバリギラギラと創作活動するそうですで、そのギラギラのタイミングにのっかり(!?)うちの母のポーチとバックを作っていただきましたじゃん「うさぎまみれのポーチとぺた...
おともだち
コメント(2)
続きを読む
夏の相棒
2017
/
05
/
24
まだ5月だというのに初夏を通り越して真夏日が続きましたねさっそくエアコンの出番だー沖縄育ちのかえでさんは「これで丁度いいの!寒くしないで」と久しぶりのエアコンを嫌がったので様子を見つつ冷凍ペットボトルで冷やす作戦にしましたかえで部屋は広いのに最近はこの隅っこの狭いところが好きなのでガーゼタオルを巻いた500ミリペットボトルを置いて暫くして覗きに行くと格闘のあと・・・タオルをはがされて「あっちいけ」され...
かえで
コメント(2)
続きを読む
健康診断と起き抜けかえで
2017
/
05
/
19
先週末、土砂降りの中かえでの健康診断に行って来ました急に気温も湿度も上がったのが沖縄育ちのかえでは逆に「ちょーどいい!」とばかりに朝から絶好調でバタバタ走り回っていたので「めちゃくちゃ元気なんですが診ていただいてもよろしいでしょうか」と言いたくなるほどwけれど年齢的にいろいろ気をつけなきゃいけないこともあるので日ごろ気になっていることをいろいろ質問してお話を聞いて帰ってきました「絶好調」期なのでご...
通院と闘病の記 かえで編
コメント(2)
続きを読む
死語スタンプと復活玉子
2017
/
05
/
14
うさ友のみみちゃん&ゆいくんママさんがプロデュースしたLINEスタンプの新作がでましたよー今度のテーマは「死語」!LINEアプリまたはLINEストアで「死語 mimi」等で検索するとでてきます「えっ!?それって死語なん?普通に使ってるわ」と戦慄しているひとはいませんねー(笑)ほぼ同時期に出た新作「mimi & yui @cafe宇宙スタンプ」私の周りで一大ブームを起こした「かぶって駄洒落」シリーズも発売中です以上お知らせでしたさ...
王子
コメント(2)
続きを読む
午前7時のあんこ玉
2017
/
05
/
11
あんこ玉・・いや牡丹餅か「黒玉子」の二つ名の通り安定の丸さ一方で昨夜2時すぎの王子はこちら↓1時すぎにいつもと様子が違うのに気が付いて耳も少し冷たかったのでお腹を避けて暫くナデナデ表情が出てきてりんごと牧草おやつを口にしてうんちとおしっこはしていたので朝までそっとしておくことにしました普段この時間にここでこんなポーズをとらないのでハラハラドキドキあまり眠れませんでした今朝はいつもの7割くらいの元気度で...
王子
コメント(0)
続きを読む
放し飼いうさぎと掃除機
2017
/
05
/
09
うさ飼いの皆さまは掃除機でお部屋をお掃除する時にうさぎさんをどうされていますか?うちのお嬢様はサークル内で24時間放し飼いなので掃除機の時もそのまま自由にさせていますいったんキャリーに避難させていた時期もありましたがその後のかえでさんの不機嫌っぷりが激しかったのでストレスになってはいかんと今は声かけをしてから掃除するようにしましたサークル内のトイレや牧草入れなどを片付けられて絶望に沈むかえでさん残し...
かえで
コメント(6)
続きを読む
ツマ散歩 谷中で亀の子スポンジと焼きいちごジャム
2017
/
05
/
06
GW、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうかお正月3ケ日を含んで年末年始お休み無し、その後代休もとれず残業まみれだったオットもようやくカレンダー通りにお休みできました(歓喜)ヨッシャ━━━p(☆ω-)八(-ω☆)q━━━ァァア お天気がよかったので浮かれモードで急に思い立ち、谷根千に行ってきましたよ~゚・*:.。.☆楽シィ(ヾ(*´∀`)ノシ楽シィ☆.。.:*・゚ 東京メトロ千駄木駅を降りて団子坂下から根津方面へトコトコ歩きコッペパンの人気店「大平製...
雑記
コメント(2)
続きを読む
(まんが)続・戦うおとこの真剣白刃取り
2017
/
05
/
01
先日の通院の時のエピソードですオットさんは好き好きなのに同じ男性でも病院の先生にはいつも闘いを挑む王子あまりにまん丸ゆえ「玉子」と呼ばれたのを根にもっている??さてさて先生は毎日何十匹とうさぎの診察をしていて診察もスピーディーですが病み上がり王子のストレスにならないよう、この日はさらなる時短のためにタオルでぐるぐる巻きにして耳や歯のチェックに入りましたそれでも暴れる王子(※)今日も出たー!真剣白羽...
通院と闘病の記 王子編
コメント(4)
続きを読む
うさーずプロフィール
Author:るこ丸
【王子】
2011年6月4日生 鼻の白ぽっちがチャームポイント
コロコロまんまるネザー男子 別名「黒玉子」
好きなものはりんごとオットさん
得意技 チモシーボード破壊
必殺技 「きゅるるん」顔
【かえで】
沖縄うさぎ
出身
右耳ないけどキュートな子
甘えん坊 縞ホッケ似の模様の持ち主
推定年齢14歳 二つ名は「不死鳥」
酸素ハウス生活を経て2019年10月6日永遠の14歳になりました
保護うさボランティア
うさボラ
保護うさぎのボランティアを始めました
記事一覧
おいしいおやつが届いた (04/15)
いちゃいちゃ (04/01)
春の黒玉子 (03/23)
小梅ちゃま (03/09)
禁断のスプーン食い (03/07)
脱水うさぎにご用心 (02/28)
3度目の入院は2泊でした(後編) (02/24)
3度目の入院は2泊でした(前編) (02/09)
復活したよ (02/04)
お泊りも二度目なら (01/27)
続・りんご配りおじさんの罠 (01/07)
うさ太くんちからの贈り物 (01/06)
カテゴリ
このブログについて (1)
王子 (667)
┣
破壊王子 (15)
┣
王子の宮殿 (20)
┣
王子はオットが好き (60)
┗
通院と闘病の記 王子編 (122)
おやつとごはん (59)
かえで (345)
┣
かえでの棟梁しごと (40)
┣
介護の記録(かえで) (5)
┗
通院と闘病の記 かえで編 (54)
王子&かえで (80)
┗
王子とかえでの通院 (5)
雑記 (108)
おともだち (69)
未分類 (0)
リンク
だるまうさぎレスキュー別館
うさボラ
coume's Room
素敵兎ALi君
うさぎ大好きの布こもの~ぷち くろーばー~
うさかいドイツ日記
suzutan life
Mimi&Yui@Cafe
うさぎと暮らすということ
うっとこのこ
うさぎ好きの向こう側
ゴーゴーうさ太
ウサギなつぶやき♪
沖縄うさぎ情報ブログ うさボラ
保護うさぎのためのチャリティショップ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
月別アーカイブ
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/08 (1)
2020/07 (5)
2020/06 (7)
2020/05 (6)
2020/04 (10)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (4)
2019/10 (7)
2019/09 (3)
2019/08 (5)
2019/07 (4)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (6)
2019/01 (3)
2018/12 (5)
2018/11 (5)
2018/10 (3)
2018/09 (5)
2018/08 (4)
2018/07 (12)
2018/06 (7)
2018/05 (4)
2018/04 (8)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (6)
2017/12 (7)
2017/11 (8)
2017/10 (6)
2017/09 (6)
2017/08 (8)
2017/07 (9)
2017/06 (8)
2017/05 (8)
2017/04 (9)
2017/03 (10)
2017/02 (10)
2017/01 (10)
2016/12 (10)
2016/11 (10)
2016/10 (11)
2016/09 (11)
2016/08 (9)
2016/07 (10)
2016/06 (11)
2016/05 (10)
2016/04 (11)
2016/03 (10)
2016/02 (11)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (6)
2015/10 (10)
2015/09 (7)
2015/08 (9)
2015/07 (7)
2015/06 (11)
2015/05 (11)
2015/04 (15)
2015/03 (16)
2015/02 (8)
2015/01 (12)
2014/12 (13)
2014/11 (12)
2014/10 (9)
2014/09 (11)
2014/08 (13)
2014/07 (15)
2014/06 (20)
2014/05 (19)
2014/04 (19)
2014/03 (19)
2014/02 (16)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (27)
2013/10 (24)
2013/09 (24)
2013/08 (24)
2013/07 (24)
2013/06 (27)
2013/05 (25)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (32)
2012/04 (29)
2012/03 (1)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (3)
2011/09 (2)
2011/08 (12)
2011/07 (7)
QRコード